head_id

【vol.60】ときめきの富士|湖畔の秋 秋 河口湖畔より


rocky60

コスモスが

西にいるお日さまを追いかけて

同じ方向に顔を向けている。
 

暖かかった午後の大気は

徐々に温度が下がり

雲が帯となって富士山に棚引いている。
 

富士山が優しく微笑んでいる。

感謝無限大


 

富士山が教えてくれた幸運の法則 その20

物事は考え方ひとつ

 いつもは東京と富士山麓を行ったり来たり、通勤も車だけど、日中は時々電車に乗る必要がある。

 ところが駅では決まった光景を目にする。改札口を抜けてホームの階段を登る時、ズラーッと並ぶエスカレーター待ちの列に出会う。

 年齢は関係なし。スマホを持ってうつ向いた人がエスカレーターで運ばれて行く。見る度に貨物車の映像が重なる。

 かと思えば階段を普通に、或いは颯爽と二段上がりで進んでいく人が、登っている私を抜いて行く。

 おー、いいなあ。中々やるね。

 かくいう私も昔は楽な道を選んでいた。敢えて体を動かしてみても直ぐに息が切れた。駅のエスカレータの列に混じっていた自分を思い出す事がある。

ツライ、面倒。さようなら。

 [今は未来の姿]という言葉に出会ったのが、考え方を変えるきっかけになった。

 何だかいい言葉だなあと思って、ポストカードやカレンダーの背表紙に書き始め、そこから派生と発展をしたメッセージが幾つも生まれた。

 今は未来の姿
   ↓
 意識が創る。
 今までは明日の為のリハーサル。
 さあ今から。
 美と真理は若さと共に息づく。
 未来は今を待っている。

 ある時点から考え方を変えた。もしかしたらツライとか面倒とか思うのは、人間だけの考え方じゃないか? 

 人間の体は大宇宙の凝縮。宇宙に意思はあるけれど、ツライは無い。人間は自然と共に生きている。自然に意思は有るけれど面倒臭いは無い。

 雲は湧いて流れて形を変える。富士山は雨の日も雪の日も晴れの日も堂々と存在している。生きとし生けるものにツライとか面倒臭いはない。

 人間は科学を発展させた。それは見方を変えれば楽になる事の追求。これって自然のリズムの中に無い筈だ。人間だけがツライと面倒という感情を生み出した。

 全ては目の前の事実が存在するのみ。それをどう受け止めるかで世界が変わる。

決めれば開く 動けば変わる

 そして目の前に起きる事は全て感情を入れず、存在する事実として受け止める事にした。今は未来の姿。10年後も若々しく元気でいようと決めた。

 毎朝、近くの八幡様まで歩いて600m。戻って来てからアパートの地下2階に行き、14階まで歩き始めた。途中で一度休み、でもう一回。朝の楽しみ40
分。

 最初はキツかった。ん? これはツライという感情に引きづられてる。だからツライと面倒にさよならした。目の前の事実を淡々と感謝して受け止める事にした。

 面白い事が起きた。ツライという感情を抜いたら、楽しみになった。
 一歩登る度に体の声が聞こえる様に変わって来た。続けて行く内に楽しみになった。出張などで出来ない朝は心残りが出来る。

 でもエスカレーターを待つ人の批判はない。それは各々の生き方、考え方。10年後も元気でと心の中でエールを送る。

 最近、書く事が多いメッセージ。
「心が世界を創る」
「全ては実現に満ちている」
 

ときめきの富士 写真家 ロッキー田中

 現代に蘇った北斎と言われる〔ときめきの富士〕の写真家。生涯に99作、現在までに89作を発表した。幸運を呼ぶ富士山とされて、多くの人々と共に輝いている。全国に260店を展開するホテルの全ロビーに大きな作品が飾られている。検索はロッキー田中またはときめきの富士で。
 
 

 

 セミナー・イベントのスケジュールはコチラから