Vol.181 5月 ただ、ぼーっと空を見上げるだけで、自然治癒力が働きだす
たったの1分で、誰もが健康になれる!
しかも、とても簡単で、よく効く「1分間でできる健康法」を紹介します。
今月の1分間健康法
ただ、ぼーっと空を見上げるだけで、自然治癒力が働きだす
〈主な効果〉
体内リズムが調う こころとからだのバランスが調う 自律神経のバランスが調う
〈特にこんな人へオススメ〉
ストレスを感じやすい なんとなく体調がよくない
氣分が晴れない 元氣が出ない やる氣が出ない
なんとなく情緒が不安定
人のからだは宇宙のリズムを奏でている
ただ、ぼーっと1分間、空を見上げるだけで、なぜ体調がよくなるのか?
それは、私たちが自然界の摂理によって生かされている存在だからです。
人の呼吸数は1分間に約18回。これは、水の分子と同じです。
これを倍にした36は、人の体温。さらに倍の72は心拍数と最低血圧値、144は最高血圧値の目安。288は赤ちゃんが子宮の中にいるおおよその日数です。
人のからだは、自然界と同じ宇宙のリズムを奏でているんですね。
さて、そんな自然界の一員である私たちは、いまどんな環境で暮らしているでしょうか。朝起きるとすぐにテレビをつけ、電子レンジで調理したものを食べ、石油原料でできた化学繊維の衣服を着て、携帯電話の電波などが飛び交う電磁波の中で生活をしています。とても自然界の摂理に近い環境とはいえないでしょう。
こうした、自然の摂理から遠ざかった環境で慢性的なストレスを受けている私たちは、知らず知らずのうちにこころとからだのバランスが調いづらくなっています。
「なんとなく体調がよくない」「やる氣が出ない」「氣分が晴れない」といった症状の原因は、少なからず現代の生活環境にあるといえるのではないでしょうか。
宇宙のリズムに同調する方法
とすると、解決策は「自然界の摂理=宇宙のリズム」に同調すること。
そして、そのもっとも簡単な方法が、いちばん身近な自然である「空や雲」を「ただ、ぼーっと見上げる」ことなのです。
流れていく雲を眺めていると、だんだん氣持ちが落ち着いてきます。
そして、呼吸も深く、ゆっくりなリズムとなっていることに氣づくでしょう。
呼吸は自律神経とつながっていますから、体調が調うのもあたりまえなのです。
この健康法のコツは、なにも考えないこと。
自然界の分身である「自分」は、ただぼーっと空を眺めるだけで、宇宙のリズムにどんどん同調していきます。
自ずと然るべき状態になると書いて「自然」。
人もまた、自ずと然るべき健康体に戻っていくのです。
①立ったままでも、椅子に座っていてもかまいません。もちろん、寝転んでいてもOK。力を抜いてリラックスします。
②ラクな姿勢で、空を見上げます。
ただ、ぼーっとしていてもいいし、流れる雲を眺めていてもかまいません。
なるべくなにも考えずに、ただひたすら、ぼーっと空を見上げてください。
③まずは、1分間を目安に始めてみましょう。
慣れてきたら、心地よさを感じるままにおこなってください。
参考文献
「医者いらずになる 1分間健康法」帯津良一・鳴海周平著(ワニ・プラス)