head_id

Vol.115 11月 いい加減は「良い加減」


 季節の変わり目は、生活習慣をもう1度見直してみるチャンスです。

 今回もベストセラー作家の五木寛之さんが実践している「養生法」を紹介したいと思います。 

 健康法や養生法の研究家としても知られているベストセラー作家の五木寛之さん。

 長年さまざまな健康法を試してきた五木さんは「頭で判断するよりも、気持ちがいいか、楽しいか、長続きするか、自分に合っているか、それがすべて」と著書の中で述べながら、現在実践している養生法を紹介しています。
 

たまには不規則な生活も

 五木さんの朝は昼から始まります。・・・いきなり、ちょっとわかりづらかったですか?

 ここ数十年、五木さんは朝6時ごろに寝て午後の1時、2時に起きるという生活を送っているそうです。

 周囲からは「夜更かしはいけない」とか「人間の生態から外れている」(笑)などという声もあったようですが、本人はいたってマイペースにこのリズムを貫き通し、もうすぐ80歳という年齢を感じさせない若さと健康を保っています。

 ご本人曰く「自分は夜行性の動物なんだ、深夜のミミズクなんだ、と決めて、そのことに罪悪感をもたないようにして生活すればよい」とのこと。環境による慣れやもともとの体質によってそれぞれに良い健康習慣がある、というのが五木さんの健康観です。

 また「あまり規則正しい生活ばかりしていると、それが崩れたときに逆に体調を崩します。だから、ときには不摂生をしてみるのもいいかもしれません。時には睡眠不足で起き上がって、つらい、つらいといいながら1日がんばることもいい。逆に1日中寝ている日があってもいいでしょう。」と述べて「不規則を規則にする」という考え方を紹介しています。

 もともと人間も、食べるものがなければ飢えてしまう、というような野生の世界に生きていたわけですから、本来はかなり逞しいのだと思います。「たまには不摂生で刺激を与えてみようかな」くらいの心構えが、人間の健康本能を呼び覚ましてくれるのかもしれませんね。

身体はもともと歪んでいる?

 「顔も身体も左右均等が理想」という話、聞いたことありませんか?

 顔が左右対称だとモテる、という説もあり、一時期私も鏡で一生懸命確認したものです。あ、もちろん結婚前の話ですよ(笑)。

 でも本当に左右対称が理想の健康体なのでしょうか?

 五木さんは「考えてみれば、心臓は左に寄っていますし、胃も妙な形をしています。人間は基本的構造からして、そもそも不均衡なのです。」と仰っています。

 人間には生まれつき右利きや左利きがありますし、視力も左右で違います。右利きの人は右ばかり使うから、それをカバーするために首や腰などは逆側に傾いでいくでしょう。つまり、ある程度の「歪み」は身体のバランスを調整して健康を保つための自然治癒行為とも考えられるんですね。

 歪みの原因を突き止める前に「左右対称が理想像」と決め付けてしまう近代の感性が、根本的な健康観を歪ませてしまっているのかもしれません。

いい加減は「良い加減」なのです

 「いい加減なヤツだなぁ」とか「アイツはホントに適当だな」と言うのを、褒め言葉に聞こえる人はあまりいないと思いますが、五木さんは著書の中で「健康には『いい加減=良い加減』や『適当=ほどほど』が大切です」と述べています。

 江戸時代に「養生訓」というベストセラーを著した貝原益軒さんも「何事もほどほどが健康に良い」と仰っていますし「過ぎたるは猶(振り仮名:なお)及ばざるが如し」という諺(振り仮名:ことわざ)もあります。まあ、何でも「過ぎる」のは良くない、つまり「ほどほど=良い加減」がいいということなんですね。そう考えると冒頭の言葉も、なんだか褒め言葉に聞こえてきませんか?(笑)

 五木さんの周りには、まったく運動をせずに長生きした方や、1日3食ケーキしか食べないご婦人など、現代の栄養学や健康診断の数値では説明ができない方がけっこういらっしゃるそうです。

 様々な調査データは、あくまでもひとつの傾向を示唆しているだけであって、世界に一人しかいない自分の物差しと違うことも多々あるはずです。

 「良い加減」とは自分だけの物差しであること、そして「何事もほどほど」を心がけることで、私たちはもっと健康的に生きられるように思います。
 
 五木さんは「皆それぞれ体質や環境、年齢、気質、経歴などが違うのだから、養生法も違ってあたりまえ」とおっしゃいます。

 紹介した方法は、あくまでも「五木さんに合った養生法」ですが、私も実際に体感して納得したものばかりですので、皆さんにもぜひ試してみてほしいと思います。

 そして、その中からさらに「自分に合った養生法」を見つけていただけたら幸いです。

参考文献 「きょう1日」 五木寛之 著 (徳間書店)

right_toppage

right_01健康対談ラジオ番組月刊連載

right_02 right_news right_02-2 right_03 right_04 right_06 right_05 right_07 right_07

bnr_npure

bnr_kenkotime

ブログ・メールマガジン