head_id

Vol.221 9月 笑いの効用


笑いの効用

笑うと、なぜ良い?
   
 昔から、健幸に良いと云われている「笑い」ですが笑うと健幸に良いのは、なぜでしょう?
 僕が思うに、おもな理由は2つ。
 1つめは、言霊的なことです。
 「笑い」と「祓(はら)い」という言葉は「語源」が同じという説があります。だから、いつも笑っている人は、いつも「祓われている」ので、誰かにお祓いしてもらう必要がありません。いわゆる、「セルフ浄霊」(って、いうのかな 笑)ができている状態。
 ちなみに、誰もいないところで大笑いしていると、霊だけじゃなく、人も近寄って来なくなるので、一人のときは、タイミングと場所を選んで笑いましょう。
 それと、笑っている人は基本的に「明るい」ですね。「類は友を呼ぶ」法則から、明るい人の周りには明るい人が集まります。同じ類の波長が集まるので「類類(るいるい)の法則」とも言います。(太川陽介さんを思い浮かべた人は、たぶん同年代以上…笑)
 あなたが笑顔になると、周りにも自然に笑顔が満ちていきます。

面白くなくても、笑える方法

   
 「笑いの効用」2つめの理由は医学的なこと。
「笑うことで、免疫力の目安となるNK細胞が活性化する」というのは、医学的にも証明されている事実です。
 カリフォルニア大学で医学部教授を務めたノーマン・カズンさんは、『笑いと治癒力』で病氣を克服した自らの体験を次のように書いています。

「ありがたいことに、10分間腹を抱えて笑うと、少なくとも2時間は痛みを感じずに眠れるという効き目があった」

 知り合いの落語家さんは「面白くて笑うのは、当たりまえ。面白くなくても、笑ってたほうが健幸にもいいし、なにより僕たちが助かるのよ」と言っていましたが(笑)じっさいに、面白くなくても「ただ口角を上げるだけで自律神経の副交感神経が活性化する。つまり、リラックスしてストレスが解消される」ということが、医学的にも立証されているんです。
 そこで「面白くなくても笑える方法」をいくつかご紹介します。

① 鏡を見ながら笑ってみる
 面白くなくても、とりあえず鏡を見ながら笑ってみます。すると、30秒もしないうちになんとなーく氣持ちが軽くなってきます。さらに、そのまま続けていると「あれ、なんでこんなことしてんだろ」って、ホントに笑えてきます。

② 思わず笑顔になるグッズを置く
 可愛い動物や、愛する家族、大好きな歌手やタレントさん、楽しかった思い出の写真などを目に触れる場所に置きます。目がいくたびに自然に笑顔が増えてきます。

③ ペンをくわえる
 ペンなどをヨコにして、奥歯の方でくわえます。自然に口角が上がるので笑ったときと同じように表情筋が刺激されて、自律神経が調います。
(注:ペンをタテにくわえると、笑えない事態になるので注意!)

 「怒ると、健幸によくない」というのも、昔からよくいわれていることですが、笑っていたら怒ることもできないですよね。あの御方以外は(竹中直人さんを思い浮かべた人は、たぶん同年代以上…笑)。

「顔の表情が、感情をつくり出している」
(心理学者 ウィリアム・ジェームズ)

 まずは「とりあえず笑ってみる」ことで「健幸スイッチ」が、ONになりますよ。
 

参考
「医者いらずになる 1分間健康法」帯津良一・鳴海周平著(ワニ・プラス)
アメブロ 鳴海周平の「こころとからだの健幸タイム」

 

 

 セミナー・イベントのスケジュールはコチラから
 

right_toppage

right_01健康対談ラジオ番組月刊連載

right_02 right_news right_02-2 right_03 right_04 right_06 right_05 right_07 right_07

bnr_npure

bnr_kenkotime

ブログ・メールマガジン